骨折

肩甲骨骨折とは?

肩甲骨骨折は、肩甲骨が外力により損傷することを指します。骨折は、肩甲骨の体、肩峰、頚部、関節上結節、関節窩など、さまざまな部位に発生します。肩甲骨は多くの筋肉で保護されているため、骨折の発生率は全体の骨折の約0.5~2.4%と少ないですが、重度の外傷で発生することが多いです​​。

肩甲骨の成長板骨折とは?

成長板骨折は、特に若齢犬で発生しやすい肩甲骨の特殊な骨折です。上腕二頭筋による牽引力で関節上結節が分離することが原因です。適切な治療が行われないと、関節炎や変形治癒が生じる可能性があります。

肩甲骨骨折の原因は?

肩甲骨骨折の主な原因は、交通事故や高所からの落下などの外傷です。また、骨折全体の56~70%で肺損傷や肋骨骨折など他の損傷が併発します。これらは肩甲骨が強い力にさらされることで発生します​​。

肩甲骨を骨折しやすい犬種や年齢は?

肩甲骨骨折はどの年齢でも起こり得ますが、特に若齢の犬で多く見られます。成長期の犬は骨が未熟なため、特に成長板骨折が発生しやすいです。また、大型犬では活動量が多く、負荷がかかりやすいことからリスクが高まる傾向があります​​。

肩甲骨を骨折するとどんな症状がでるの?

肩甲骨骨折の主な症状には、患肢の跛行や非負重性の歩行、患部の腫れ、触診での痛みや捻髪音があります。また、肩甲骨周辺の筋肉が骨折を保護するため、変位が少ないケースも多くみられます​​。

肩甲骨骨折の治療方法は?

治療方法は骨折の部位と安定性に依存します。
安定した骨折では保存的治療(安静、包帯固定)が一般的です。一方で、不安定な骨折や関節内骨折では、手術による内固定が必要です。手術ではプレートやワイヤーを用いて骨を固定します​​。

肩甲骨骨折と診断されたら手術した方がいいの?

手術が必要かどうかは、骨折の安定性と症状に依存します。
不安定な骨折や関節内骨折、重度の変形がある場合には手術が推奨されます。その一方で、筋肉で安定している骨折は保存的治療で回復することが多いです​​。

肩甲骨骨折の手術のあとの管理はどのくらい必要なの?

骨が完全に癒合するまでの期間は、健康状態や年齢によりますが6~8週間程度が一般的です。通常2~4週間は安静と包帯による固定が必要です。それ以降、運動は引き綱を使った制限的な散歩に限られ、室内でも過度な動きがないよう注意が必要です。また、術後の経過によってはリハビリテーションが患肢の機能回復と筋力維持に重要な役割を果たします。